カテゴリ:協議会から



今年も船場広場に高さ23メートルのイルミネーションが登場!
12月5日(月曜日)から船場広場にイルミネーションが点灯いたしました。箕面船場まちづくり協議会は、箕面船場地区に親しみを感じていただき、こどもたちに生まれ育った「ふるさと」としてより愛着を持ってもらえるよう、また船場広場での交流や新たな文化が生まれる場としてのシンボルとなるよう、船場広場でイルミネーションの点灯を行います。 【点灯期間】 2022年12月5日(月曜日)~12月26日(月曜日)  17時から22時まで 【場所】 箕面市立船場広場 【主催】 箕面船場まちづくり協議会 【協力】 大阪船場繊維卸商団地協同組合、大阪大学外国語学部、 大阪大学サステイナブルキャンパスオフィスCD部門 【後援】 公益財団法人箕面市国際交流協会、 公益財団法人箕面市メイプル文化財団

「マンスリー多文化サロン」
「マンスリー多文化サロン」 多くの外国人が暮らす箕面市では、個々の多文化交流の取り組みが行われていますが、それらを発展させるためには、まとまった活動を組織的かつ定期的に実施していく必要があります.そこでクラスターの一つである「阪大外国語学部×みのお市民活動センター マンスリー多文化サロン」では、外国語学部とみのお市民活動センターとの共創を基盤として、市民の相互交流による国際理解の活性化と多文化共生の促進を図ります。目指しているのは「箕面から世界へ、世界から箕面へ」です。

「第5回箕面船場まちづくりフォーラム」レポート
「第5回箕面船場まちづくりフォーラム」レポート 第1回のキックオフフォーラムが開かれたのが2017年の3月26日。それから丸2年が経ち、このたび協議会として、これまでの活動の中間報告ができました。開催にご協力頂きました大阪大学から永田副学長、大内外国語学部長はじめ関係される方々にご出席頂き、この箕面船場地区のまちづくりの先進性について、専門知の立場から会場に向けて熱く語って頂きました。会場には地域住民の皆様のほか、大阪船場繊維卸商団地協同組合、北大阪急行電鉄(株)をはじめと する企業、諸団体の皆様にもご参加頂き、盛況のうちに本フォーラムを終えることができました。この成果をバネにまちづくり活動をより積極的に進めてまいります。今後共なお一層のご理解、ご支援をお願い申し上げます。

「箕面船場まちづくりプロジェクト」 第1回のキックオフフォーラムが開かれたのが2017年の3月26日。それから丸2年が経ち、このたび協議会として、これまでの活動の中間報告ができました。開催にご協力頂きました大阪大学から永田副学長、大内外国語学部長はじめ関係される方々にご出席頂き、この箕面船場地区のまちづくりの先進性について、専門知の立場から会場に向けて熱く語って頂きました。会場には地域住民の皆様のほか、大阪船場繊維卸商団地協同組合、北大阪急行電鉄(株)をはじめと する企業、諸団体の皆様にもご参加頂き、盛況のうちに本フォーラムを終えることができました。この成果をバネにまちづくり活動をより積極的に進めてまいります。今後共なお一層のご理解、ご支援をお願い申し上げます。

サイト内検索が出来ます!

まちづくり活動に参加ご支援をお願いします。

サポートメンバー募集のリンク画像

今後ともまちづくりの情報を定期的に発信してまいります。あなたのご意見が住み良いまちをつくります。

箕面船場まちづくり協議会のロゴマーク画像

箕面船場まちづくり協議会
〒562-0035箕面市船場東1丁目8-51-302モンリベルテ箕面