こども未来会議とは

「こども未来会議」はこどもたち自らが観察やフィールドワークを通じて課題を発見し、グループで課題を解決するアイデアを考えるディスカッション型のワークショップです。自分で感じたことを掘り下げ、「観察力」「考える力」「探究心」を養います。



活動内容

  • こどもたちが自ら課題を発見し、未来を考える体験をする
  • グループで対話しながら課題や解決策を探り、多様な考え方を理解する
  • 想像力やコミュニケーション能力を養う

こども未来会議は、
①「気づき(課題発見)」②「課題設定」③「アイデア出し」④「プレゼンテーション」4つのフレーズで進めるワークショップです。

気づき(課題発見):フィールドワークや観察によって課題を発見します
課題設定:発見した多くの課題から解決したい課題を決めます
アイデア出し:課題を解決するアイデアをグループで出し合います
プレゼンテーション:アイデアを発表します


2022年度のこども未来会議の実例

2022年度のこども未来会議では図書館を「探検」したグループ船場のまちを「探検」したグループがそれぞれ課題を発見し、課題を解決するアイデアを出し合い提案しました。

①フィールドワーク(課題発見)
①フィールドワーク(課題発見)
②課題の整理と重要課題の設定
②課題の整理と重要課題の設定
③アイデア出し
③アイデア出し
④プレゼンテーション
④プレゼンテーション

サイト内検索が出来ます!

まちづくり活動に参加ご支援をお願いします。

サポートメンバー募集のリンク画像

今後ともまちづくりの情報を定期的に発信してまいります。あなたのご意見が住み良いまちをつくります。

箕面船場まちづくり協議会のロゴマーク画像

箕面船場まちづくり協議会
〒562-0035箕面市船場東1丁目8-51-302モンリベルテ箕面